STEP 7 音が変だったりする場合は……
例えば某掲示板などでは以下のような質問がよく見られます。
>音が鳴りません。どうしたら良いですか?
これでは教える側としても何を教えたら良いのか分かりません。
それに質問する前に自分で色々試してみたら簡単に上手くいくことも良くあります。
そこでもしBM98で音に不都合があった場合にまず試した方がいい事柄を。
1)「サウンドのプロパティ」で音量がゼロorミュートになってないか調べる
たまに音量がゼロになってたりミュートになってたりする方がいます。
まずはそこをチェック。
上の画像は画面の右下です。
その中のを右クリックします。すると……
こんな感じになるので「音量コントロールを開く」を選択。
音量コントロールです(多少画面が異なる場合があります)
この画面の
「ボリュームコントロール」「Waveアウト」「Midiアウト」の音量がゼロになってないか、
ミュートにチェックが入っていないか、を確認しましょう。
ちなみに
ミュートにチェックが入っている場合はこんな感じ。
これが原因だった場合、これだけで大抵は音が出ます。
2)DirectXの設定とか
DirectX診断ツールを利用して問題を解決できる場合があります。
やり方は以下の通り。
1:画面左端の「スタート」をクリック
2:『ファイル名を指定して実行』をクリック
3:『dxdiag.exe』と入力して『OK』をクリック
4:暫く待つ
すると下のような画面が表示されます。
これがDirectX診断ツールです。
ここでは音(サウンド)が問題アリなので
『サウンド』をクリック。
下図の『ハードウェア サウンドアクセラレータレベル』を一番左(なし)にします。
すると音が出るようになる場合があります。
理屈は知らなくても困ることは無いと思います。
3)DirectXを再インストールする
鍵盤を叩いてから音が出るまでにズレがある、という場合は
DirectXがおかしくなっている可能性があります。
BM98では、音を鳴らすためにDirectXというものを使っています。
そのためDirectXが何らかの理由でおかしくなるとBM98でのサウンドにも影響します。
そこでDirectXを再インストールして(入れなおして)ください。
うまくいくことがあります。
あと、『これまではちゃんと動いてたのにいきなり音がズレはじめた』
という場合は大抵これで直ります。
そこそこ新しいメーカー製のパソコンを使っている方は
最初から新しいDirectXが入っているのでDirectXを持っていない場合があります。
DirectXを持っていない場合はダウンロードしてきましょう。
DirectXは多分ここから→http://www.microsoft.com/japan/
必ず『DirectX診断ツール』で自分のパソコンに入っているDirectXのバージョンを確認して
同じバージョンのものを入れましょうね。
4)最新のサウンドドライバを入れてみる
サウンドドライバって何?と聞かれると結構説明が難しいのですが
とにかくメーカー製のパソコンには音を鳴らすためのシステムのようなものが組みこまれています。
それが古いと音が変だったりすることがあるようです。
最新版のドライバは各パソコンメーカーのホームページで随時公開されています。
そこのところはメーカーごとに違うので各人で説明書を見るなどしてください。
入れ方も相当対応の悪い会社でなければ各ページで説明してあるはずです。
5)PCが新しくなったら(買い換えたら)一部の曲でバックの音にズレが生じるようになった
その曲に長いバック音が使ってあるとズレる可能性があります。
具体的にどういう場合にズレるかというと、
長いバック音を使っているBMSを作者と違う環境で演奏した場合です。
この場合、実はいくら頑張っても大抵ズレてしまいます。
長いバック音が使われているBMSで音ズレが起こる場合は基本的に対処のしようが無いように思われます。
こんなところでしょうか。
とりあえず最低でもこれだけは試しましょう。
目次に戻る